こんばんは
今日もopenから春休み中のお客様がたくさん来てくださり…
ブログの更新が遅くなってしまいました

お客様とお話していたら…
イマドキの高校生は約1ヶ月も春休みがあるんですねぇ
地域や学校にもよると思いますが、でもイイナ~
桜も見頃で外へお出掛けしたくなりますが…
まだまだすこ~し肌寒い季節
寒くなったら室内へ。
春は新しく何かを始めるのにいい季節だな~と思います。
室内で気軽にできる『ボルダリング』ぜひTRYしに来てください

さてさてあと1時間ほどで…
サッカー日本代表戦が始まりますね。。
注目の新監督でどのメンバーで戦うのか、実に気になるところですが…
もちろん私は見れません
お休みの航太郎くんやたっちゃんはきっと見ているであろう試合
こころの中で応援してます……Uさみ
さぁ、サッカーに興味のない方はぜひ!!
いっしょに登りましょう!!!!
そしてお昼に常連のNせさんに神戸のお土産いただきましたよ~

まだ残ってますので、先着順でどうぞ
今夜も皆さんのお越しをお待ちしておりますっ
今日の店番 ゆりな
2015年3月31日(火) 18:47|カテゴリー:
瑞穂店ブログ
こんにちは
今日の瑞穂市はHOTですね(^O^)
開店から春休み中の子供たちが続々と遊びに来てくれてますよ~
さて、昨日から始まったスタンプラリー
初心者の方も経験者の方も、豪華特典GETに向けて活用している姿を多く見かけました

課題チェックシートと併用してる方も

スタッフチェック!というテストを受けて、合格すると特典GETなのですが…
初日にして早くも合格者が続出

皆さん頑張ってましたねぇ~
スタンプラリーまだやっていないという方は、ぜひスタッフまでお声をかけてくださいね
そして昨晩・・・
常連のO川さんから美味し~い差入れが

三田洞の方にある冬しか営業していないというたい焼き屋さんだそうです♪
美味しかったぁ~
いつもありがとうございます。
さぁ今日もいっぱい汗をかいて楽しく登りましょう(*^_^*)
今日の店番 ゆりな 航太郎
2015年3月30日(月) 14:55|カテゴリー:
瑞穂店ブログ

こんにちは。
今日は雨・・・・ですね
桜も咲きつつある、せっかくの日曜日に…
でも!気を落とさずに!!
こういう日こそ室内で遊ぶに限りますよ~
今日もたくさんのファミリー、男女のグループ来てくださっています
そして…
本日からひょうたん島では『スタンプラリー』始めました

クライミングを初めて挑戦される方は、まずはこちら♪
ピンク(~9級)・水色(8~7級)の課題をTRYしていってください
※小学生以上から挑戦できます。
どんどん登れる課題が増えていくと、さまざまな特典が受けられます。
レンタル無料券や、ポイントをプレゼントしちゃいますよ~

オレンジ(6~5級)・黄色(4~3級)のスタンプラリーもあります♪
詳しくはスタッフまでどうぞ
楽しく登って、特典をGETしましょ~
雨にも負けず登りましょう!

今日の店番 ゆりな 航太郎 かんさん(~18:00)
2015年3月29日(日) 16:20|カテゴリー:
瑞穂店ブログ
こんにちは~
今日の瑞穂市、快晴!!
あったか登り日和ですよぉ(^^)
さて今日は…
体が硬くて垂壁スラブで足が上がらない私のような人のための
効果的なストレッチ方法をお伝えします

ジムに来て、体が冷えきった状態で2~3分ストレッチを行う人
まったくストレッチを行わずに登り始める人…
さまざまですが…(私は後者です)
体が冷えた状態=筋肉縮んでいる状態らしく、急にストレッチをしてもすぐに伸びることはないそうです

え~って感じですが、体を温めてからストレッチをすれば、血行が良くなり乳酸の排出の準備にもなるので、パンプ防止にも繋がるそうですよ~
なので、軽くピンク~水色を登ってからストレッチがいいですね♪
また呼吸もしっかりとしましょう
伸ばす前に「スゥー」伸ばすときに「ハァー」
登り終えた後もストレッチを♪
ウォーミングアップよりクールダウンの方が重要で、筋肉は緊張させたままでいると、弾力性を失い硬い状態になってしまうそうです
ついつい面倒で忘れがちですが、いっしょに少しずつやりましょう
今日は土曜日、23時まで営業しております。
お時間のある方はぜひどうぞ~
今日の店番 ゆりな 航太郎
2015年3月28日(土) 14:49|カテゴリー:
瑞穂店ブログ
こんにちは~
今日の瑞穂市は晴れ
風もなく良い天気ですねぇ
さて…
昨日はオーナーといっしょに関市にopenした
Climbing gym NATURA へ行ってきました♪
ひょうたん島の壁を作ってくださった職人さん達がこちらの壁も手掛けており、ようやく遊びに行けました

巨大な顔のホールド… ちょっと怖い。。
あっでも鼻フックできます!笑
子供たちがぶら~んとしてる壁、あまりない形状で面白かったです

ハリボテが迷彩柄やヒョウ柄でおしゃれ
でも私は4級からの3級がなかなか…
教えていただいたお買い得課題も終わらず。。
次回、リベンジですね!
あ、あとジムを出てすぐ隣(30秒以内に着きます)にお菓子のもりやがありました
ひとり黙々と登って、休憩に go to もりや
関へ行かれる方はぜひ行ってみてくださいね
そしてひょうたん島へ帰って、またお客様と登り…

はい!指がぁぁぁ…
でもこれもクライマーの勲章みたいなもんですね
適度にレストしつつ、今日も楽しく登りましょう♪
あったかいので扉全開にして風通しを良くしてお待ちしております
今日の店番 ゆりな 航太郎(17:00~) かんさん(19:00~)
2015年3月27日(金) 14:08|カテゴリー:
瑞穂店ブログ
昨日、ひょうたん島で取り扱いのあるクライミングメーカーの2015カタログが届きました!
パラパラっとめくっていると目をひいたのが「charko(チャルコ)」のチョークバッグ。
洒落たチョークバッグ、チョークポッドが多種類出ています。
一部UPしますね!


国旗シリーズは20種類程あります!
気になる方はお店でカタログをご覧ください~!
今日の店番 航太郎 ゆりな(18:00~)
2015年3月26日(木) 13:55|カテゴリー:
瑞穂店ブログ
こんにちは航太郎です。ひさしぶりに出勤しました。
先週末はスキューバダイビングの方の仕事で三重県へ、今週頭はひょうたん島の課題を作っていただいたセッターさんとお話しをさせていただくために東京へと行ってまいりました。
東京ではとてもイイお話しをさせていただき、これからのひょうたん島のサービスや課題の向上に繋げていくことができそうです!
さて、ここからは先週末から昨日までの紹介を…
三重県ののどかな漁村「三木浦」

日本の首都、大都会「東京」

いやぁこのギャップにはやられましたね~
住むとしたらどちらでしょうか…
海鮮が美味しい漁村か…「サザエの壺焼き」¥200-

なぁんでも手に入る大都会か…「ガンダムカフェラテ(人形焼付き)」¥700-

上の写真のガンダムカフェでひょうたん島のハリボテオブジェそっくりなもの(こっちが本物なんだろうけど…)を発見しました。

やっぱり東京、なんでもあるな~
三重県では夕日が沈む海へとナイトダイビング

この景色が毎日見られるのも捨てがたい~
でも、やっぱり住むなら岐阜かな!
今日もたくさんの方のご来店お待ちしてます!
今日の店番 航太郎 たっちゃん
2015年3月25日(水) 14:27|カテゴリー:
瑞穂店ブログ

もうすぐ4月・・・
春からスタッフのたっちゃんは、山荘に戻ります。
openからひょうたん島をいっしょに支えてくれたので、しばしのお別れは寂しいですね
しかし、新たに new
スタッフ2名入ります。詳細は近日公開♪
そこで
歓送迎会
を行いたいと思います。
■日時
4月4日(土)
閉店後 23:00~翌1:00
■場所
くらしこ (ジムから5分 穂積縦貫道)
■内容
コース料理+2時間飲み放題 (アルコール有)
■会費
おひとり 4,500円

お願い
お客様都合による当日キャンセルの場合も考慮し、前日までの“先払い”となります。
ご参加の方は・・・
ジム入口の名簿にお名前をご記入の上、受付までお支払いお願いいたします。
こんにちは
ブログを書いて公開する前に、間違って全部消えてしまったゆりなです
ですので端的に書こうと思います。笑
昨日は初心者さんが多く、2回目のご来店のお客様と『ダイアゴナル』というワードで盛り上がりました
というのも…
前回来たときに航太郎くんに教えてもらったそうで…
今日そのムーブを使ったら、前回できなかった課題が余裕でできたとのこと
聞いたときは…「ダイアゴナル!??」
えっ…なんだっけ?と分からず、本を引っ張り出してきました


勉強不足ですみません(>_<)

ダイアゴナルとは・・・
対角にある手足の2点(右手と左足、左手と右足など)で身体を支持し、身体を斜めにしてバランスを保つこと。
分かりやすい動画がこちら
このポジションから足の力で伸び上がると、斜め上のかなり遠くにまで手が届くのです。
疲れにくく楽に登れるので、初心者さんはまずこのムーブができるといいそうです!
そういえば、上手な方は腕を伸ばして、このような動きをされているのをよく見かけますよね
これかぁ~と改めて思いつつ、この動きは絶対できた方がいいなと思ったのでご紹介させていただきました。
私もまだまだですので…
お客様といっしょに勉強&上達していきたいです
今日も風が冷たいですが天気は晴れ。
『ダイアゴナル』を使って楽にたのしく登りましょう
今日の店番 ゆりな
2015年3月24日(火) 15:30|カテゴリー:
瑞穂店ブログ
こんにちは
今日は風が冷たいですねぇ
ぽかぽかの天気は昨日まででしたねぇ。。
さて最近ひょうたん島では…
冬の間、あまり人気のなかったココがアツイです

F壁 ルーフです!!
名前の通り、屋根の裏のような天井のような傾斜の壁のことをいいます。
気温も上がってきて、窓から射す光で暖かいこの壁付近…
冬の間は寒くてあまりこのエリアに入ったことがなかった方々も、近頃はこぞってこのエリアに侵入してきてます
笑
昨日もここで登る人がたくさんいらっしゃいましたねぇ



ハリボテもついて、ますます楽しいルーフエリア
暖かいうちにここで登って、ルーフに慣れましょう(^^)v
今日は平日!
夜23時まで営業しておりま~す
お時間のある方はぜひ登りに来てくださいね
今日の店番 ゆりな
2015年3月23日(月) 15:56|カテゴリー:
瑞穂店ブログ